![]() |
![]() |
印象に値段をつけるとしたらいったいいくらくらいなんだろう。
インフレ時は『人印象1枚3万ギル』とかあったりしましたよね。 そのころは神印象を手に入れられるようなレベルではありませんでした。 なので、当時の神印象の価値はわかりません(´_ゝ`) 今現在、いろいろなBCありますよね。 その中でも安定して稼ぐことができるBCってあるじゃないですか。 神BCでのわたしのお気に入りは『会議は踊る』です。 オリハルコンがヒトツ100%ドロップなので、大ハズレはありえません。 今の価値なら20万くらいなので、ジュウブンじゃないでしょうか。 人印象で一番経験があるのは40BC『光る眼』です。 もう何回やったかわかりませんが、クジャクが出たことはありません。 蝉2もでたことありません・・・(´д`) 人印象で安定して稼ごうとしたら・・・ちょっと思いつきません。 『美髯公』や『死生の苦輪』などもいいのでしょうが、ちょっと報酬が安いですね。 そこで目をつけたのが、60BC『特命介錯人』です。 いわゆるトンベリBCですね。 これは移動はチョーがつくくらいめんどくさいですが、報酬はなかなかです。 トルクが複数出るので、結構当たりがでる可能性は高いです。 運がよければ『弱体トルク+精霊トルク+炎の鉱石』もありえます。 コレが出たのを目撃したのは1度だけですが、バラでなら結構でるものです。 ダマスク織物、ダマスクインゴも出たりするので、もっと上すら狙うことができます。 もちろんこのBCはは安定して稼ぐことはできません。 でも平均していけば、他のBCよりいいと考えています。 今回この『平均していけば』がヒトツのテーマです。 『会議は踊る』の確定オリハルコンはおいといて、他の報酬はどうなのか。 『特命介錯人』にしても、平均したらどれくらいの報酬が得られるのか。 ようするに、『印象の価値』を調査してみたいのです。 上のBCは6人制限なので、1度行けば6回のデータが取れます。 これを積み重ねていけば、かなりイイカンジのデータになるんじゃないかなー。 『印象の価値』という言い方は正確ではないですが、気にしないでください。 『会議は踊る』に通い続けたら、神1枚につきいくら儲かるのよ。 『特命介錯人』に通い続けたら、人1枚につきいくら儲かるのよ。 言ってしまえばこれだけのことです。 まだちょっとこのネタいいなーと思っている段階です。 タイトルの続きが『はじめます』になるか『はじめません』になるかは謎。 でも少なくとも、他のBCには興味がなく、上の二つしか行く気がない。 そして、印象は倉庫を圧迫しまくってるくらいに溜まっている。 それを処理したいなーと思って最近主催しようと考え中。 (『会議』は今日主催して行ってきました。結果は後日。) シャウトに乗るのと主催とでは、ちょっと違いますからね。 いろいろなブログや攻略ページをみて勉強しようと思ってます。 シャウト見かけたらよろしくお願いします(*´艸`) ▲
by sechukochan
| 2008-03-30 19:06
最近、サルベージにハマっております。
まだやってなくて、内容しらない方用のちょー簡単説明をば。 ・いくつかの新エリアが追加され、そこが広大なBCとなる。 ・参加できるのはAM『賓客の資格』クリア&Lv65以上の人で18人制限100分。 ・アサルトで得られる作戦戦績2000Pと引き換えの、『謎の証文』がトリガー。 ・裏やリンバスのように占有制だが、アサルトのように複数のチームが参加可能。 同フィールドサーバが複数用意してあるため、並行してプレイできるわけです。 ・中に入るといろいろすんごい制限を受けるので、それを解除しつつ進む。 ・中ボスやら大ボスやらいるので、それを目的に応じて選んで倒す。 ・最大の目的は【今のところ】『打ち直し装備の素材』をGETすること。 こんなカンジです・・・ちょー適当説明です(*´艸`) サルベージ用新エリアは全部で4箇所。 その中でも『バフラウ遺構』という場所は、攻略が進みつつあります。 わたしもここしか行った事がありません。 わたしが狙っている打ち直し装備は以下のもの。 ・マルドゥクティアラ (頭) 防17 MP+4% MND+3 CHR+3 神聖魔法スキル+7 歌唱スキル+7 召喚魔法スキル+7 敵対心-3 コンビネーション:ファストキャスト効果+ LV75~ ・マルドゥクジュバ (胴)防40 HP+3% MP+3% MND+12 CHR+12 ファストキャスト効果アップ リフレシュ コンビネーション:ファストキャスト効果+ LV75~ ・マルドゥクダスタナ (両手)防20 MP+2% MND+6 CHR+6 リジェネ敵対心-4 コンビネーション:ファストキャスト効果+ LV75~ ・マルドゥクシャルワ (両脚)防32 MP+3% CHR+10 回復魔法スキル+5 管楽器スキル+5 召喚魔法スキル+5 コンビネーション:ファストキャスト効果+ LV75~ ・マルドゥククラッコ (両足)防20 MP+3% MND+10 弱体魔法スキル+5 弦楽器スキル+5 召喚魔法スキル+5 敵対心-4 コンビネーション:ファストキャスト効果+ LV75~ というものです。 サルベージ自体でとれる素材は各種類、各部位につき3種類。 マルドゥクで例えるのなら Lv15装備の アヌ系 (アヌティアラとか) Lv25装備の エア系 Lv35装備の エンリル系 があり、パーツごとにこの三種類を全て集めた上に、さらに手数料も必要です。 頭ならオリハルコン1D+アトルガン黄金貨10枚。 ぶっちゃけ鬼仕様です(´Д`;)ヾ 作戦戦績2000Pがトリガーになるので、毎日いくことはできません。 いったんポイントを使い果たしてしまえば、それからは2日に1回。 わたしは今まで、Eいぐさんにさそっていただいたりで、3回いってきました。 だんだん攻略法も確立されてきているようですが、まだまだ謎ばかりです。 2回目の突入で、コレを手に入れました。 ![]() 15人で行ったのですが、マルドゥク希望がわたしだけだったのですw ちなみにその上の真輝管というのが解除アイテムです。 碧雲が『魔法詠唱禁止』解除で、曙雲が『ジョブアビリティ使用禁止』解除です。 最初は全身ハダカで始まり、武器ももてません。 そのため、モンク様がとっても輝いて見えますw 魔法も使えないので、ケアルが無いためハイポがぶ飲みお腹タプタプです。 サポジョブも無効、各ステータスもそれぞれ-30の制限を受けます。 ザコ敵が解除アイテムを落とすのですが、敵の数にも限りがあります。 どの敵をどれくらい倒し、どの制限をどれだけ解除するか。 リーダーの判断で決めるのが一般のようですが、ほとんど運です。 全ての敵を倒していっても、必要数の解除アイテムが取れないこともあります。 最終ボスになっても遠隔武器装備が解除されなかった狩人もいました。 でもそこがサルベージの面白さだと思っていますw 裏とは違い、リンバスの様に気楽に野良でいけるのもいいところですね。 しかも裏やリンバスの様にお金はかかりません。 ただ、作戦戦績2000Pはちょっとキツイですが・・・(´Д`;)ヾ まだやってないかた、AMは比較的楽にクリアできるので、進めましょう! LS+フレとかでいけたら楽しいと思うんですが・・(*´艸`) 今日もまたサルシャウトを求めて、白門西大通に立っています。 ▲
by sechukochan
| 2006-12-30 11:29
エレマイトリング 6回 NQ×5 HQ×1
セイントリング 5回 NQ×4 割×1 呪われた篭手 1回 割×1 ~過去のHQ狙い合成品リスト~ アイテム名 NQ/HQ/割//合計回数 コーラルイヤリング 8/ 3/ 1/12 エレマイトリング 50/ 5/ 5/60 デーモンヘルム 14/ 0/ 0/14 イギラティアラ 43/ 2/ 3/48 スコピオハーネス 2/ 0/ 0/ 2 呪われた篭手 0/ 0/ 1/ 1 呪われた帯鎧 1/ 0/ 0/ 1 ドラゴンミトン 1/ 0/ 0/ 1 ドラゴンサブリガ 1/ 0/ 0/ 1 ~過去のぶっとび高級素材リスト~ エンゼルスキン ×1個 ![]() ・・・まぁそういうわけです・・・(´Д`;)ヾ 最終履歴45万をケチって43万1000で落札したわけですが。 飛竜の鱗と龍の鱗を間違えて買ったので、結局あまり変わらず。 そして割れ・・・さらにロスト・・・ はじめて合成したモノでいきなり割れられると、とっても切ないです(ノД`) ハーミットHQが1個できたのがせめてもの救いかも。 今回の合成だけで考えるなら、ハーミット+1が売れたとして計算して・・・ 約35万の赤字・・・(´Д`;)ヾ でもなんか・・・タ~ノスィ~(*´艸`) ▲
by sechukochan
| 2006-12-21 12:31
コーラルイヤリング 12回 NQ×8 HQ×3 割×1
アイテム名 NQ/HQ/割//合計回数 コーラルイヤリング 8/ 3/ 1/12 エレマイトリング 44/ 4/ 5/53 デーモンヘルム 14/ 0/ 0/14 イギラティアラ 43/ 2/ 3/48 スコピオハーネス 2/ 0/ 0/ 2 呪われた帯鎧 1/ 0/ 0/ 1 ドラゴンミトン 1/ 0/ 0/ 1 ドラゴンサブリガ 1/ 0/ 0/ 1 ![]() HQ率1割弱の合成1Dで、まさかのHQ3つ(*´艸`) 業者BANの影響か、珊瑚のかけらが倍にまで高騰中・・・ 太公望あれば釣る気にもなるんだけどなぁ。 本日のVUでの新レシピに期待! サルベージの報酬しだいでは、現存のレシピも・・・フフフ(*´艸`) まぁ今回のVUでイチバン気になったのは、クラクラの行方ですけd ▲
by sechukochan
| 2006-12-19 12:47
ちょっと前に携帯を水没させたのをきっかけに、買い換えました。
プランも変更して、パケット定額プランにしました。 それで、ヒマなときに携帯読書サイトで小説読んでいます。 最新の物はないですが、読みたかった物や気になってた物も結構あったりするので、これからはこのカテゴリにまとめて行きたいと思っています。 最初はコレ。 タイトル : 黒い家 著者 : 貴志祐介 この作品をはじめて知ったのは、ビデオレンタル屋さんでした。 なんとなくパッケージが気になって、何度も借りようとしたのですが・・・ ヤツにお断りされ続けた作品です。 《あらすじ》 主人公 若槻慎二 はとある生命保険会社に勤める男性。 ある日顧客の家に訪問することになり、そこで子供の首吊り死体を発見してしまう。 そして当然ながら生命保険の支払いを請求されるとこに。 しかし若槻自身、とても自殺とは思えない節があることもあり、生命保険の支払いは先延ばしにされ続ける。 警察も自殺とは断定していない状況で、若槻は独自に調査を続けるが・・・ 《感想》 わたしたちが普段生きていく上で、考えられないようなことが起こります。 予想だにしない精神の持ち主。 予想だにしない人生を歩んでいる人。 自分が何をしているのかさえわからない人。 麻薬などで精神崩壊しているわけでもなく、生まれたときから・・または子供のときの生活環境により、そのような人間に育つことが現実に起こりうる。 この作品を読み進めて行く上で、本当に人間はここまでできるのか。 一歩間違えば自分もそう育っていたのかもしれない。 など、いろいろ考えさせられました。 そして、『アノヒト』のような人が身近にいるのかもしれない・・・とも。 解釈の仕方によっては、差別的な話にとられるかもしれません。 でも、かなりのインパクトがあり、いろいろ考えさせられました。 映像化されたものは見てませんが、原作を読んだ後で見る気にはなれません。 そんな作品です(どんなだ ホラーとか、サスペンスが好きな人にはオススメの作品です。 ▲
by sechukochan
| 2006-10-15 21:50
HQがくるのか(´_ゝ`)
魔人の角が大暴落してから、1日1魔人兜。 HQ率1割のはずなんだけどなぁ・・・orz 追加 デーモンヘルム NQ 5 ドラゴンサブリガ NQ 1 アイテム名 NQ/HQ/割//合計回数 エレマイトリング 44/ 4/ 5/53 デーモンヘルム 14/ 0/ 0/14 イギラティアラ 43/ 2/ 3/48 スコピオハーネス 2/ 0/ 0/ 2 呪われた帯鎧 1/ 0/ 0/ 1 ドラゴンミトン 1/ 0/ 0/ 1 ドラゴンサブリガ 1/ 0/ 0/ 1 ▲
by sechukochan
| 2006-10-15 10:33
ついに来ました!デュナミス-ジュノ!
レリック楽器である、レリックホルンをドロップするエリアです。 コレほしさに裏LS入ったといっても過言ではありません。(本気 なので、裏ジュノの週がくるのを心待ちにしていたのですw もう3度目の裏突入になるのですが、まだ慣れません(ノД`) 突入前からすんごいドキドキするし、立ち回りもよくワガンネ(´Д`;)ヾ 加えて今回は、睡眠時間が3.5時間ほどだったので・・・眠気がががg ドキドキしてるのにもかかわらず、いつ寝てもおかしくないほどの眠気。 普通なら共存することのできない2つのモノ。 それが一緒に体感できてしまうモノ。 それがデュナミスです(´_ゝ`) どうでもいいことですが、わたしはコーヒーが飲めません。 すぐ胃が痛くなるし、味もなんだかなじめません。 そんなわたしの眠気覚ましは、キシリッシュのハイパークール。 コンビニやスーパーで買えるガムの中では最強の眠気覚ましガムかと・・・ 初めて口にしたときは、あまりのすさまじさに涙すら出ました(´_ゝ`) これに慣れてしまうと、ブラックブラックなどでは眠気が覚めません。 フリスクも効かなくなりました。 キシリッシュのハイパークールorミンティアの黒いやつ。 裏に行くときはどちらかを必ず用意しています。 そんなカンジでガムを噛みつつ参加の裏ジュノ。 慣れた場所であるとこと、視界も広いカンジなのとで、結構イイカンジでした。 サンドの時は敵がすぐ近くに来てからララバイなカンジでしたが、ジュノは遠くから敵が走ってくるのが見えるカンジだったので、楽にララバイ入れることができました。 いくつかのAF2がでましたが、1oo貨幣は1つもでず。 でも、念願のレリックホルンはGETすることができました(゜▽゜) 実はドロップしたのは確認していたのですが、いざロットしようとすると・・・・ やっぱり勇気でませんでした・・orz まだ新参者なので、ドキドキしちゃうんですよね~(´Д`;)ヾ そこへ普通に会話もしたことのないEさんからのテル。 『レリックホルンでましたよー!フリーなのでロットしていいですよ!』 ちょーありがたや~(*´Д`) こんなへっぽこ詩人にまで気まわしていただいてありがとうございます(ノД`) そんなカンジで、背中を押されてやっとロットするも・・・18ポイントorz 他に誰もロットしていなかったのでよかったですけど! 第1希望の物はドロップなかったけど、ある意味第1希望以上の物をGETw これからが大変なんですけどね・・・ 最終までいけるものならいきたいけれど、とりあえず目標は・・・ 装備できるようになることd ▲
by sechukochan
| 2006-09-18 18:00
▲
by sechukochan
| 2006-09-15 13:52
は、なんですか?
わたしは携帯電話を失うことです。 ・・・えぇ・・・失いましたとも(´_ゝ`) ついさっきのことなのですが、制服の胸ポケットに携帯を入れていました。 そのままお風呂の準備してたら・・・((((;゚Д゚)))) ヤッチャッター(´Д`;)ヾ でもわたしはこう思いました。 トイレじゃなくてよかった(´_ゝ`) ビバ、プラス思考。 すでに先々週のことになるのですが、裏クフィムに行ってきました。 裏の記録は残そうと思っていたのに、忘れていたので今頃です。 裏クフィムは36人制限。 突入条件はクリアしていたので、参加させていただきました。 劣化AF2が出るせいか、40人以上希望者がいました。 ダイス勝負で参加件をGETし、いざ突入。 サポ無効状態で開始するので、1人がそれを解除する???を探します。 なんと5分もかからず発見し、【ほんきだせ】となりました。 道中はスムーズに進むことができました。 本当はクリアしないでアイテム収集がベストなのですが、そうもいきません。 なんと制限時間60分。 ボスを倒して初めて延長で、+60分。 たぶん倒せないだろうとの話だったので、ギリギリまで収集→ボス突貫作戦。 裏クフィムではAF2はあまりでないらしいです。 前回も黒のが1個だけだったという話をしていました。 そして、その黒AF2が出た場所につくと・・・ バードカフスを落としたじゃありませんかΣ(゚Д゚;) ライバルいないことを確認し、ロットいただきました(*´Д`) ![]() うん、スバラシイ・・・ まだ装備できませんけd そのの後ボスにたどり着き、善戦したものの全滅。 わたしはそれまでは大丈夫だったのに、PCフリーズ状態で何もできず・・・ ララバイすらできず、ホントゴメンナサイ;; そんな感じの裏クフィム。 先週は裏ザルカだったのでお休みしたのですが、今週は裏ジュノ。 1番行きたかったトコロです。 今週は休日出勤しないぞーヽ(`Д´)ノ 話は変わってチョコボのお話。 ついに子チョコボになりました(゜▽゜) けど・・・見た目がビミョー・・・ ヒナの殺人的可愛らしさとのギャップがまた・・・ねぇ・・・(´_ゝ`) 色はいたって普通の黄色でした。 ちょっと期待していただけに、残念です。 その後のチョコ掘りin西アルテパ。 ![]() 初めて掘れました(*´Д`) けど、金鉱出土が0でした・・・ でも嬉しかったから許してあげよう。 早くDwait0になりたいワー(*´Д`) ▲
by sechukochan
| 2006-09-11 19:31
▲
by sechukochan
| 2006-08-28 09:31
|
![]() |
![]()
お気に入りブログ
カテゴリ
全体
FF日記 夢ヲ見ル ティソーナへの道 ガトラーへの道 アルマゲドンへの道 アルマスへの道 花鳥風月 メイジャンの試練 会議は踊る 合成 ENM 他BC クエ ミッション etc 青魔道士 成長記録 ソロ Lv1-Lv18 ソロ Lv18-Lv22 ソロ Lv22-Lv24 ソロ Lv24-Lv28 ソロ Lv28-Lv30 ソロ Lv30-Lv34 ソロ Lv34-Lv40 ソロ Lv40-Lv44 ソロ Lv44-Lv49 ソロ Lv49-Lv54 ソロ Lv54-Lv61 ソロ Lv61-Lv63 ソロ Lv63-Lv66 詩人 成長記録 踊り子 成長記録 忍者 成長記録 コルセア 成長記録 獣使い 成長記録 その他 本・映画 未分類
以前の記事
2012年 02月
2012年 01月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||